大きくする 標準 小さくする

横浜世界選手権大会、ダブルス・混合ダブルス見どころ

2009/04/28

ダブルス

日本チャンピオンペア水谷・岸川組は、組み合わせで第3シードを獲得。

更に、準決勝まで中国ペアとの対戦はなく、メダル獲得に追い風となっている。

メダルまでの山場としては、ベスト8決定戦でカラカセビッチ・グルイッチ組(セルビア)

と対戦することが予想されます。このペアは、ジュニア時代からダブルスを組んでおり、

コンビネーションが良いことと、二人ともダブルスの名手であります。

接戦になることが予想されますが、勢いに乗っている日本ペアは得意のラリー戦に

持ち込み、勝利してくれると思います。

メダルをかけた準々決勝は、シンガポールのエースダブルス、ガオニン・ヤンツー組

と対戦することが予想されます。このペアとは今年3月に行われたドイツオープン

準決勝で対戦し、4-1で勝利しています。この試合が自信となって、是非とも

勝利して日本にメダルをもたらせてくれることでしょう。

混合ダブルス

水谷は、女子日本チャンピオン平野選手とペアを組みメダルを目指します。

ベスト16決定戦でいきなり岸川・石川ペアの日本同士の対決となってしまいます。

ベスト8決定戦では予想では、韓国のカットペア、シュセヨ・パクミヨンペアと対戦します。

二人ともカットをさほど苦にしないので、いい勝負になると思います。

メダルをかけた試合では、中国ペアとの対戦が予想されます。

水谷が中国リーグでのチームメイト張超選手のペアと対戦します。

お互い手の内がわかっているので接戦が予想されますが、

勢いに乗っているペアの方に軍配が上がると思われます。

ぜひ、水谷には日本のエースとして一つでも多くメダルを獲得して

貰いたいです!

※対戦予想は、シード、ランキング上位選手と対戦することを前提としております

※タイムテーブル、組み合わせは日本卓球協会HPをご覧下さい

 (トップページリンク集よりどうぞ)