大きくする 標準 小さくする

横浜世界選手権明日開幕!!! 

2009/04/27

ついに明日から横浜アリーナにて世界選手権が開幕します。

本学水谷隼(WR22)は男子のエースとしてシングルス、ダブルス、混合ダブルスで

メダルを狙います!

対戦相手も昨日決まりました。見どころを(すべて見どころですがあえて・・)

簡単ですがお伝えしたいと思います。

シングルス

2回戦でシンガポールの左のエース・ヤンツー選手(WR42)と対戦します。

最近では昨年のアジアカップ準々決勝で対戦しておりその時は4-2で

勝利しております。3回戦では、元世界チャンピオンヨルゲン・パーソン選手

(WR19)と対戦予定です。パーソン選手とは今年2月に行われた

カタールオープン2回戦で対戦しており、その時は4-0で勝利しています。

しかし相手は百戦錬磨のベテラン、接戦が予想されます。

ベスト8決定戦では、中国の荒武者チン・キ選手(WR7)と対戦が予想されます。

チン・キ選手はダブルスではオリンピック・世界選手権で金メダルを

獲得している強豪です。最近の対戦では、昨年3月に行われたアジアカップ

準決勝で対戦しており、その時は2-4で惜敗しております。

しかし内容的には中国選手であれ、互角に渡り合えており、

水谷も自信を持ってこの試合には臨んでくれることと思います。

メダルをかけた試合は現世界チャンピオン王励勤(WR5)と対戦します。

オリンピック後の王励勤は調子を落としており、プロツアーでも

結果を残せていません。逆に水谷はオリンピック後も徐々に

ランキングを上げ、好調を維持しており、さらに水谷は全日本でもご存じ、

トーナメントで勝ち上がりながら、調子を出していくことがうまい選手です。

良い流れで、勝ち上がればメダル獲得のチャンスは大いにあると思います。

ぜひぜひ、会場に足を運んで頂き、熱いご声援を水谷におくって下さい。

宜しくお願いします。

明日は、ダブルス、混合ダブルスを掲載します!

※対戦予想は、シード、ランキング上位選手との対戦を前提としています

※タイムテーブル、組み合わせ等は日本卓球協会HPをご覧下さい

 (トップページリンク集よりどうぞ)