大分国民体育大会出場選手結果!
2008/10/04
9月28日から10月2日まで大分県杵築市で国民体育大会
卓球競技が行われました。明治大学からも「故郷選手」として
多くの選手が出場しました。
静岡県より2学年池田が出場しベスト4入りを果たしました。準々決勝で
大阪と対戦しグランプリ所属の横山選手に勝利し決勝点を挙げ、準決勝でも
トップで早稲田大学エース笠原選手を寄せ付けず勝利し静岡県に大きく
貢献しました。
地元開催で大分県のエースとして出場した1学年甲斐は、チームは敗れは
しましたが、準々決勝で青森県のエース大矢選手に快勝し全勝で地元大分県を
盛り上げました。
宮城県から出場の4学年水野と小野、2学年の軽部は
ベスト8入りを果たしました。準々決勝では東京都に
敗れはしましたが、水野がシチズン時計久保田に、
軽部が協和発酵坂本に勝利し、2-0でリードするところまで
いきましたが、惜しくも敗れました。
選手の結果は以下の通りです。
原亨 福島県より出場 1回戦0-3で高知県に敗れる。
和田隆仁 高知県より出場 1回戦3-0で福島に勝利。
2回戦0-3で和歌山県に敗れる。
豊岡 山口県より出場 1回戦1-3で三重県に敗れる。
石崎 石川県より出場 1回戦3-0で奈良県に勝利。
2回戦3-0で山梨県に勝利。
3回戦0-3で宮城県に敗れる。
林 長野県より出場 1回戦3-1で沖縄県に勝利。
2回戦0-3で東京に敗れる。
柴田 栃木県より出場 2回戦0-3で兵庫県に敗れる。
松渕 秋田県よち出場 2回戦0-3で大阪府に敗れる。
竹ノ内 千葉県より出場 1回戦3-1で愛媛県に勝利。
2回戦0-3で京都府に敗れる。
遠藤 山形県より出場 1回戦3-1で宮崎県に勝利。
2回戦2-3で鳥取県に敗れる。
池田 静岡県より出場 1回戦3-0で佐賀県に勝利。
2回戦3-0で島根県に勝利。
3回戦3-0で神奈川県に勝利。
準々決勝3-1で大阪府に勝利。
準決勝1-3で京都府に敗れる。
甲斐 大分県より出場 2回戦3-1で新潟県に勝利。
3回戦3-2で和歌山県に勝利。
準々決勝1-3で青森県に敗れる。
小野・水野・軽部 宮城県より出場 2回戦3-0で福岡県に勝利。
3回戦3-0で石川県に勝利。
準々決勝2-3で東京都に敗れる。
詳しい結果はこちら↓
http://www.kirokukensaku.com/mejiron2008/K_GS/22/k_gs3220300SHUBETUSHUMOKU.html
2025/08/26 第91回 全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部 関東地区予選会 2日目
2025/08/25 第91回 全日本大学総合卓球選手権大会・個人の部 関東地区予選会 1日目
2025/08/19 2025年 第17回 関東学生卓球チームカップ
2025/08/12 GOATUS presents 明大ドリームゲームズ ~調布市制施行70周年記念事業~
2025/08/11 2026年 全日本卓球選手権大会 シングルスの部 東京都予選会
2025/08/09 2026年 全日本卓球選手権大会 ダブルスの部 東京都予選会
2025/07/20 百十四銀行 2025 年度 前期日本卓球リーグ 香川大会 入替戦
2025/07/05 第94回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)3日目
2025/07/04 第94回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)2日目
2025/07/03 第94回 全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)1日目