春季関東学生リーグ戦 後半戦スタート!第5戦は専修大学と対戦
2009/05/18
春季関東学生リーグ戦第5日専修大学と対戦しました。
伝統の一戦となったこの試合。大接戦の末4-3で
逆転勝利をおさめました。選手たちは劣勢に立たされながらも
強い精神力とチーム力でこの一戦を乗り越え、残り2戦に
勢いをつけました。
1番水谷隼。
会場が驚くほどの技術力、パワーをみせつけ余裕の勝利。
2番初出場定岡。
出足から、気合い満点で臨み、全てのセットで競り合いながらも
0-3で敗れる。
3番軽部。
相手校エース徳増と対戦。今まで一度も負けたことがなかったが、
徳増の思い切ったプレーに2-3で敗れる。
4番ダブルス。
相手は全日本学生、関東学生も制しているペア。
しかし、1セット目を取られながらも、サーブレシーブ、
戦術に差をつけ圧倒。3-1で勝利。
5番今大会シングルス初登場甲斐。
ダブルスでは毎日試合に出ている甲斐だが、
相手の思い切った攻撃に足元をすくわれ1-3で敗れる。
6番池田。
後がなくなった状況。相手の森田は神がかり的な両ハンドスマッシュ
で池田を翻弄。池田は1-2の8-10でマッチポイントを握られる。
しかしここから手に汗握るラリーの連続で、大逆転勝利!
池田の精神的成長が窺えた一戦であった。
7番ラストを任されたのは、1年生根田。
ラブオール1本目。相手サーブを台上スマッシュ!
1年生とは思えない落ち着いたプレーまた大胆さで
相手を翻弄。見事チームを勝利に導いた。
明日は中央大学と12:00から対戦致します。
詳しい結果はコンテンツ「試合情報」をご覧下さい。
« 春季関東学生リーグ戦 第4戦筑波大学に4-1で勝利! | 春季関東学生リーグ戦 第6戦中央大学と対戦し4-0で快勝! »
2025/05/11 明治大学校友会 調布・狛江地域支部 来寮
2025/04/27 2025年度 専修大学・明治大学 定期戦
2025/04/26 2025年(令和7年)関東学生新人選手権大会 3日目(最終日)
2025/04/25 2025年(令和7年)関東学生新人選手権大会 2日目
2025/04/24 2025年(令和7年)関東学生新人選手権大会 1日目