大きくする 標準 小さくする

平成20年(2008) 資料

年度 監督 主将 全日本大学対抗
(インカレ)
関東リーグ戦 主要大会 他
1 平成20年(2008) 高山幸信  小野竜也 3位 春季:準優勝
秋季:優勝
全日本選手権
  単    優勝 水谷隼
  複    優勝 水谷隼・岸川聖也(スヴェンソン)
  混合複 準優勝 水野裕哉・梶本麻莉菜(早大)
          3位 水谷隼・福原愛(ANA)
全日本学生選手権
  単   3位 軽部隆介
  複   3位 水野裕哉・小野竜也 

4年生一覧

名前学部ポジション出身校身長体重
小野 竜也 商学部 主将 仙台育英学園
水野 裕哉 経営学部 副主将 仙台育英学園
原 亨 文学部 主務 小高工業
杉山 司 商学部 藤代高
石崎 孝志 政治経済学部 遊学館高
和田 隆仁 法学部 小津高校
和田 大輔 商学部 関商工
鰐石 春馬 政治経済学部 玉野光南
望月 敬太 文学部 松商学園

トピックス一覧

日付カテゴリトピックス
2009/03/29 記事 福島合宿 交流会を実施!
2009/03/28 記事 第11回明治大学 福島県合同合宿が南相馬市で開催!
2009/03/23 記事 ドイツオープンで水谷隼がシングルス3位、ダブルス準優勝と大活躍!!
2009/03/15 記事 東京選手権大会最終日 水野裕哉が3位入賞!
2009/03/15 記事 東京選手権大会 4日目の結果を掲載
2009/03/14 記事 東京選手権大会 3日目の結果を掲載
2009/03/13 記事 東京選手権大会 2日目の結果を掲載
2009/03/12 記事 東京選手権大会 初日の結果
2009/03/10 記事 写真館を更新!(全日本選手権、秋季リーグ、歓送迎会)
2009/03/08 記事 祝賀会・歓送迎会 開催 (3月7日)
2009/03/05 記事 東京選手権大会 タイムテーブルを掲載
2009/03/04 記事 明治大学体育会卓球部祝勝会・歓送迎会のご案内
2009/03/01 今月の言葉 兒玉語録3月号『より良い人間関係とプラス発想は、必ず「運」を引き寄せる』を掲載
2009/03/01 記事 兒玉語録3月号『より良い人間関係とプラス発想は、必ず「運」を引き寄せる』
2009/02/25 記事 サフィール国際オープンに池田和正が出場!
2009/02/23 記事 大阪国際招待卓球選手大会 軽部が優勝!!
2009/02/21 記事 大阪国際招待卓球選手大会が開催!
2009/02/21 記事 ITTFプロツアー カタールオープンで水谷がダブルスで3位入賞
2009/02/16 記事 第34回浮船杯卓球選手権大会 団体連覇、シングルスで池田が準優勝
2009/02/16 記事 神奈川選手権大会 シングルスの結果を掲載
2009/02/15 記事 神奈川選手権大会 団体戦の結果を掲載
2009/02/13 記事 神奈川選手権大会 【エントリー】
2009/02/13 記事 浮舟杯 【エントリー】
2009/02/11 記事 ユニバーシード予選会 軽部9位におわる
2009/02/11 記事 TOP12 水谷、岸川に敗れ準優勝
2009/02/11 記事 【速報】水谷が決勝進出!!
2009/02/11 記事 TOP12 【速報】
2009/02/09 記事 1990年以降の歴代監督、歴代主将、主要大会成績を更新
2009/02/01 今月の言葉 兒玉語録2月号『心の持ち方とコミットメントの重要性』を掲載
2009/02/01 記事 東京選手権ダブルス予選会の結果を掲載
2009/02/01 記事 兒玉語録2月号『心の持ち方とコミットメントの重要性』を掲載
2009/01/23 記事 水谷隼が5回目の世界選手権大会日本代表に!
2009/01/18 記事 水谷隼 全日本選手権シングルス3連覇達成!!!
2009/01/18 記事 全日本選手権大会最終日 【速報】
2009/01/18 記事 水谷・岸川(スヴェンソン)組が男子ダブルスで3連覇!!!
2009/01/17 記事 水野・梶本(早稲田大)組が混合ダブルスで準優勝!
2009/01/15 記事 全日本選手権大会3日目の結果を掲載
2009/01/15 記事 全日本選手権大会2日目の結果を掲載
2009/01/14 記事 全日本選手権大会開幕!!!初日の結果を掲載
2009/01/07 今月の言葉 児玉語録1月号『今年の書初めは「成せば成る」テーマは「進化」』
2009/01/07 記事 児玉語録1月号『今年の書初めは「為せば成る」テーマは「進化」』を掲載
2008/12/28 記事 2009全日本選手権大会 タイムテーブル
2008/12/28 記事 超級中国リーグ 水谷所属の浙商銀行決勝で敗れる 
2008/12/22 記事 関東学生卓球チームカップ結果を掲載
2008/12/18 記事 東京選手権シングルス出場者
2008/12/14 記事 水谷 超級中国リーグ 第2ステージ(準決勝)連勝し決勝進出!
2008/12/04 記事 水谷 超級中国リーグ 第2ステージ(準決勝)初戦を制す!
2008/12/02 今月の言葉 児玉語録12月号 『 「YES、WE CAN」 ⇒ 「YES、WE DID」 』
2008/12/02 記事 児玉語録12月号 『 「YES、WE CAN」 ⇒ 「YES、WE DID」 』
2008/11/30 記事 平成20年度 任期交代式
2008/11/29 記事 全日本学生選抜2日目 軽部が3位決定戦を制し3位入賞!
2008/11/29 記事 全日本学生選抜2日目 軽部は準決勝で大矢選手敗れて3位決定戦へ!
2008/11/29 記事 全日本学生選抜2日目 軽部が準決勝進出!
2008/11/29 記事 全日本学生選抜2日目 軽部と甲斐がベスト8進出!!
2008/11/28 記事 全日本学生選抜 予選リーグ第3戦の結果を掲載!
2008/11/28 記事 全日本学生選抜 予選リーグ第2戦の結果を掲載!
2008/11/28 記事 第5回全日本学生選抜卓球選手権大会開幕!!
2008/11/27 記事 全日本選手権大会 各種目出場者を掲載
2008/11/24 記事 プロツアー ドイツオープン結果!
2008/11/21 記事 全日本学生選抜卓球選手権 来週開幕!
2008/11/19 記事 中国超級リーグ 第2ステージ(プレーオフ)組合せ
2008/11/12 記事 第43回会長杯争奪卓球大会結果!
2008/11/11 記事 中国リーグ 水谷所属の浙商銀行が4位でプレーオフ進出! 
2008/11/05 記事 児玉語録11月号『小目標の設定が重要』
2008/11/05 今月の言葉 児玉語録11月号『小目標の設定が重要』
2008/11/05 記事 中国リーグ 水谷が第7戦に出場!! 
2008/10/28 記事 中国リーグ 水谷が第5戦に出場!! 
2008/10/20 記事 中国リーグ 水谷が第4戦に出場!! 
2008/10/20 記事 児玉語録10月号『リーグ優勝そして西堀栄三郎氏に学ぶ』
2008/10/15 記事 全日本学生選手権結果!!
2008/10/08 記事 超級中国リーグ対戦スケジュール 第3戦~第9戦  
2008/10/06 記事 全日本学生選手権 試合スケジュールを掲載 10/10~12 @東京武道館
2008/10/06 記事 水谷 中国リーグ開幕戦デビュー!!
2008/10/05 記事 中国リーグ 水谷所属チーム浙商銀行のチームメイト紹介
2008/10/04 記事 大分国民体育大会出場選手結果!
2008/10/03 記事 水谷が中国リーグ参戦!!
2008/10/02 記事 全日本学生選手権が東京武道館で開催!!
2008/10/01 今月の言葉 児玉語録10月号『リーグ優勝そして西堀栄三郎氏に学ぶ』
2008/09/15 記事 秋季関東学生リーグ戦 第7戦 早稲田大学に4-1で勝利し、通算32度目の優勝
2008/09/14 記事 秋季関東学生リーグ戦 第6戦 法政大学に4-2で勝利
2008/09/13 記事 秋季関東学生リーグ戦 第5戦 日本大学に4-0で勝利
2008/09/12 記事 秋季関東学生リーグ戦 第4戦 中央大学に4-2で勝利
2008/09/11 記事 秋季関東学生リーグ戦 第3戦 筑波大学に4-1で勝利
2008/09/10 記事 秋季関東学生リーグ戦 埼玉工業大学を4-2で下し、2連勝
2008/09/09 記事 秋季関東学生リーグ戦 開幕 第1戦 専修大学に4-0で勝利
2008/09/05 記事 スカイパーフェクトTV Jsportsワイドに水谷が登場
2008/09/02 記事 児玉語録9月号『失敗を成長の糧にしよう(蛻変)』
2008/09/02 今月の言葉 児玉語録9月号『失敗を成長の糧にしよう(蛻変)』
2008/08/25 記事 秋季関東学生卓球リーグ戦日程
2008/08/21 記事 オリンピック情報 水谷シングルス3回戦で敗れる!
2008/08/18 記事 オリンピック情報 男子団体5位入賞!!
2008/08/15 記事 オリンピック情報 男子団体準決勝進出!!
2008/08/14 記事 全日本学生選手権大会 関東地区予選会結果(シングルス)
2008/08/14 記事 全日本学生選手権大会 関東地区予選会結果(ダブルス)
2008/08/13 記事 オリンピック情報 男子団体順調なスタート!!
2008/08/12 記事 オリンピック情報 シングルスの組合せが発表!
2008/08/10 記事 インカレ 『ご報告』と『お礼』
2008/08/10 記事 インカレ 準決勝の結果
2008/08/09 記事 インカレ 準々決勝の結果
2008/08/09 記事 インカレ 決勝トーナメント2回戦の結果
2008/08/09 記事 インカレ三日目決勝トーナメント1回戦の結果
2008/08/09 記事 インカレ 二日目の結果
2008/08/07 記事 インカレ開幕!! 予選リーグ第1戦の結果 
2008/08/07 記事 インカレ タイムテーブルを更新
2008/08/06 記事 明日7日からインカレが開幕!!
2008/08/04 記事 児玉語録8月号『「究極の成功方程式」に学ぼう』
2008/08/01 今月の言葉 『「究極の成功方程式」に学ぼう』
2008/07/21 記事 水谷隼がスポーツ・グラフィック「Number」に登場!
2008/07/21 記事 調布市長表敬訪問及びオリンピック選手調布市壮行会が行われました。
2008/07/18 記事 全日本学生関東予選シード発表!
2008/07/15 記事 国民体育大会(都道府県予選) 選手情報②!!
2008/07/13 記事 四氏の祝賀・激励会と水谷隼オリンピック壮行会
2008/07/11 記事 国民体育大会(都道府県予選) 選手情報!!
2008/07/09 記事 関東学生選手権大会 水野裕哉シングルス優勝コメント
2008/07/09 記事 関東学生選手権 総評
2008/07/07 記事 第1回アジア大学選手権大会に水野裕哉、軽部隆介が出場!
2008/07/06 更新情報 関東学生選手権大会最終日結果 水野裕哉がシングルス2連覇!!
2008/07/05 更新情報 関東学生選手権大会3日目結果(シングルス2回戦~ベスト8決定まで)
2008/07/05 記事 児玉語録7月号『新たな気持ちで一歩を踏み出そう』を更新しました
2008/07/05 今月の言葉 新たな気持ちで一歩を踏み出そう
2008/07/04 更新情報 関東学生選手権大会2日目結果(シングルス1,2回戦)
2008/07/03 更新情報 関東学生選手権大会初日結果(ダブルス準々決勝まで)
2008/06/09 記事 平成20年度関東学生卓球選手権大会 組合せが発表(シード選手のみ)
2008/06/09 記事 水谷隼プローツアーシンガポールオープン結果
2008/06/09 記事 警視庁調布警察署 生活安全課長による防犯講習会を実施
2008/06/02 記事 水谷隼プローツアー韓国オープン結果
2008/06/01 今月の言葉 『心の才能を醸成させる方法』
2008/06/01 更新情報 児玉語録6月号『心の才能を醸成させる方法』を更新しました
2008/06/01 記事 明治大学体育会卓球部の公式サイトをリニューアルオープン
2008/05/01 今月の言葉 『人との絆と褒めることの重要性』
2008/04/01 今月の言葉 『気持ちの切替の大切さ』
2008/03/01 今月の言葉 『成功して実績を上げるコツ』
2008/02/01 今月の言葉 『イチロー選手に学ぼう』
2008/01/01 今月の言葉 『自慢できる友と、誇りあるチームを築き上げよう』

トラックバック一覧